お知らせ
ギャッベの文様について
2021年3月20日
皆さんのご無沙汰しております。SINGSING店主の松村です
HPがリニューアルし、youtubeチャンネルを開設したにもかかわらず
本業のブログを大変滞っておりました。
反省です。
でのやっとすべてが順調に進み、睡眠相談もますます増えてきました。
ありがたい話です。
コロナ禍でどのようにお店はをしていけばがやっと整ってきました。
これからも多くのお客様に喜んでいただくお店を目指します。
そこで今回は只今開催中のプレミアムギャッベ展で
多くの方に文様についてご質問いただくので
取り上げてみたいと思います。
当店では、3月21日ゾランヴァリ社製のギャッベを
350枚集めプレミアムギャッベ展を開催しております。
なかなか珍しいモチーフやお色、一点物の商品がそろい
過去まれにみる品ぞろえで
開催している我々も欲しい柄がいっぱいです。
でも絨毯を決める際にいろんな柄がありますが
その柄の文様に意味があるのをご存知ですか?
通な方はその文様を意味を調べながら
リビングや玄関などそのところどころに合わせて選んでいきます。
まずはザクロ
実がたくさんできるところから子孫繁栄の願いがあり
新しい実・熟れた実もあり老若男女仲良くと言う意味もあります
次がラクダです。
動物を使って運搬するということは荷物や財がある事から
成功や富の象徴とされています。
クジャクには
美しい羽根を持つことから気品のあるたたずまいなど
美の象徴とされています。
こちらは花のように見えますが
オオカミの足跡です。
ゾロアスター今日の信仰のあった地域でもあるので
目には目をの精神からオオカミにはオオカミの足跡で
防御や厄除けの文様として使われます
テントは
厳しい遊牧から戻り家族が迎えてくれる存在から
家族を連想させます。
×は
終わることのない未来永劫の願いを込め
永遠を意味し
木のモチーフでは
糸杉
生命の木など
子供の成長を願ったり、健康や長寿。
生命力の象徴とされています。
最後に太陽ですが
何度も地上より上る存在から
再生と不死をイメージしています。
知れば知るほど意味の深いギャッベの文様
お部屋のインテリアとしてだけでなく
思いを込めてお選びになるのもおすすめです。
==========================
SINGSINGのサービス一覧
https://sleep-matsumura.com/service/
「使い込んだおふとん!今年のうちにケアしませんか?」
羽毛ふとん丸洗いやオゾンドライでの脱臭なども承り中です!
おふとん除菌、消臭、乾燥ワンコイン500円+税!
オーダーメイド、メンテナンス、レンタル情報など盛り沢山。
SINGSINGの貸し布団・貸し座布団も大人気!
https://sleep-matsumura.com/service1/
ふとんメンテナンス会員募集中!
お手持ちの羽毛ふとんも丸ごと水洗い、仕立て直しで随分かわるものです。
お使いのおふとんにあったメンテナンスをご案内させていただきますので、
是非、気になる方はお気軽にご相談くださいませ。
https://sleep-matsumura.com/service2/
==========================
SING SING ふとんのマツムラ
〒526-0864 滋賀県長浜市川崎町365
水曜定休
営業時間:AM10:00~PM7:00
お問い合わせ 0120-15-6010